前回は初デートで行ってはいけない場所というのをやりました。
今回は逆にデートのお店選びで困ったらここで決まり!という
外さない方法を書いていきたいと思います。
裏付けありですので個人的にも間違いないのでは?と思っています。
それでは行きます。
デートのお店選びで迷ったら?
男からしてデートのお店選びをするなんて...
それこそ冴えないアラサー、アラフォー、アラフィフです。
女性が好みそうなところなんて行ったことないし、
おしゃれなお店なんて若いカップルだけのもの...なんて
先入観もありで、正直どこを選んでいいのかわからない!
そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
いつも吉牛などのどんぶり、ラーメン、
ファーストフードなど、外食といえば
「はやい、安い、うまい」のところばっかりで
「おしゃれな〇〇」なんて聞いただけで
拒否反応が起こってしまう方もいると思います。
女性が好きな食べ物とは?
しかし、そもそも男も女も食べるものなんてのは一緒のはずです。
好き嫌いもほとんど違わないでしょう。
一度、「おしゃれ」という単語を外して考えてみると
気が楽になるかもしれませんよ。
というのも、女性が好きな食べ物ランキングというものが
ありまして、
実際に婚活女性からとったアンケート結果があるんです。
その結果がこちら(1位から順に)
- お肉
- パスタ
- お寿司
- スイーツ
如何でしょうか?見てお気づきのとおり、
男と好きな食べ物はほぼ同じなんですよね。
最近の女性も変わりましたよ、昔はあまり「肉」とは
言わなかった印象がありますが、
今は堂々と「肉」食いたい!とかいう女子多いですよね。
じゃあお店はどうするのか?って本題にいよいよ入ります。
まよったら〇〇で!
では本題に入ります。
お肉が食べれてパスタが食べれてお寿司が食べれてスイーツまで
食べれるところって...
ファミレス!?
答えはブー!間違いです。
ファミレスは前回も書きましたがデートには向いていませんよね。
まあ今回お寿司は置いておきます。
お肉、パスタ、スイーツが食べられるところといえば?
「イタリアン」です。イタリア料理のお店ですね。
イタリア料理ならほぼ揃っています。
もう一度断っておきますが「サイゼリヤ」では駄目ですよ!
つまり、イタリア料理でおしゃれそうなところを選べば
安パイになるというわけです。
そこまで選択枠を狭めれればもう簡単ですね!
注意しておきたいのは、安パイだからといって
単純にイタリア料理を選べばよいわけではありません。
あらかじめ必ず女性に対して、好きな食べ物、嫌いな食べ物もしくは
食べられないものを聞いておきましょう。
以上がデートのお店選びを外さない方法でした。
もし、お店をどこにしたら良いかわからない場合は
とりあえずイタリア料理で検索してみましょう。