TK blog

日々の出来事や趣味についてのBLOGです

コロナ禍がニートに追い風!?ニートからフリーランスに転身するのはアリかも?

この頃は、就職を希望しているニートの人を支援するための

公共サービスが充実してきています。

ニートという単語は広く知れ渡るようになりましたが、

言葉の意味はどういったものでしょう。

 

ニートと言っても様々な環境がある

f:id:meigikanagata:20201116205413p:plain

ニートとは、学生の身分ではなく、

何らかの仕事をしておらず、職業訓練中でもない人というニュアンスになっています。

しかしニートの中には家庭の都合や、

心身とのかかわり、資金面での問題でニートになる人もいて、

背景にあるものはそれぞれ異なります。

 

仕事はしたいけど年齢制限があって

就職できないなどの理由による人もニートに含めることができます。

 

イメージ的にもニートに対する風当たりはやはり強い・・・

f:id:meigikanagata:20201116205623p:plain

このように様々な事情で、ニートは働きにくくなってしまっていますが、

多くの場合、周囲の人はニートであることに理解ができないものです。

 

働きたくないから働かないのではないかという疑いを、

ニートに対して抱いているような人もいます。

 

身体的な問題や、精神的な問題で仕事が続けられないと、

就職が困難になることがあります。

 

 

 

 

ニート時代が長ければ長いほど社会復帰は難しい

f:id:meigikanagata:20201116205136p:plain

就職支援サイトの中には、ニートの人が仕事を探しやすいように、

ニートの人に紹介できる求人を分類分けしていたりします。

ニートに対して就職活動を後押しするようになったのは、

どういった理由が考えられるのでしょう。

 

うつやパニック症候群といった精神的な病気を持つ人が増えて、

企業も働く人の精神面での援助などが必要となり、

ニートの補助をする人が多くなったからとも言われます。

 

長くニートをしていると、それだけ再就は困難になります。

できれば20代のうちに就職先を見つけて、

ニートを脱して次のステップへと進んでいきましょう。

 

ニート消滅?コロナ禍で変化した働き方改革

2019年頃から副業の解禁が始まったことや

フリーランスという言葉が飛び交うようになってからは

ニートという表現をすることは少なくなりつつあります。

様々な事情で会社に出勤することが困難な人でも

オンラインで仕事をすることが可能になったりしたことで、

息苦しさから解放されたという人も少なくないはずです。

 

f:id:meigikanagata:20201116204705p:plain

 

さらに2020年のコロナによる影響で

リストラにあってしまった方々でも

インターネットをうまく活用することで

生活費を稼ぐことも可能な時代となっていることは、

とても素晴らしい環境が揃っていると言えるはずです。

 

今後5年程度で

会社への出勤が当たり前ではない時代が到来することもあり得る状況で

ニートからフリーランスへ働き方を変えていくことも出来ることで

人生の幅が広がりつつあります。

 

オンラインで収入を得るという視点や思考を現代に合わせることで

これまでニートと言われてきた人達も住みやすい世界へと変わりつつあります。