事前に知ってはいたんですが、
私の引っ越したマンションはケーブルテレビ対応の物件なんです。
しかし、ケーブルテレビというものに詳しくなく
そもそも光と同じプランがあるんだろうとばかり思っていました。
しかし、
確かにケーブルテレビでも光の1Gはあります。
が、実は戸建てにしか対応しておらず、
現状集合住宅は160Mのプラン一択しかない模様。。。
このご時世「メガ」ですよ。
しかも月々3600円とまあまあお高い。
(2000円だったら契約してたかも)
実際に160Mフルの速度で出るんだったら全然アリなんですけど、
俗にいうベストエフォート型というやつで
環境によって速度が変動するお決まりのやつなんですね。
きっと10Mもでたら良いほうなんじゃないかな?と思ってます。
因みに上りは5Mです。
そこで、現在はとりあえずネット契約はせずに
ワイマックスのレンタルを3か月で契約しております。
で、この【WiMAX2+】 、なかなかストレスを感じさせないくらい
ネットも動画もスムーズで、
「あれ?これでいいんじゃ??」
と思い始めているところなんです。
3年縛りがあるらしいですけど、
WIMAX2+のほうが光よりも安いし、出かけるとなれば
外に持ち出すことも出来る、と考えると
これはなかなかアリなんじゃないかと思うんですよね。
いろいろキャンペーンもやってるみたいですし、
決めたいと思います。
いや~ちなみにケーブルテレビ自体見ないので
契約もしてないんですよね。
大体お金払った分だけの見る時間はないでしょ、
テレビっ子じゃあるまいしね。
しかし、ここでケーブルテレビでネット契約することの
メリットを一つ挙げておきましょう。
それは、ケーブルテレビが入っている物件の場合
ほとんど待たずに即契約できることです。
光の場合は1か月か下手すると2か月以上待たされた挙句、
線を引っ張ってくる工事費が余計にかかったりするわけです。
光の場合はそこと2年縛りがネックなんですが、
ケーブルテレビの場合は、そのあたりの心配がないんですよね。
これに関してはケーブルテレビに軍配が上がります!