今回はご存知の方も多いのではないでしょうか?
キーボードのショートカットについて書きたいと思います。
しかもブログ記事作成や、仕事やメール作成に必須ともいえる部分ですので
もし知らない方がこれを知っていたら。。。
作業効率は爆速になります!!!
まず初めに今回記事にするショートカットの項目は
- すべてを選択
- 操作をキャンセル
- 切り取り
- コピー
- ペースト
以上の5点です。
では早速!
絶対に覚えておきたいおススメショートカット
すべて選択
まずは「すべてを選択」から。
すべてを選択のショートカットは
Ctrl + A
です。
全文をコピーしたい場合にいちいちマウスでドラッグしっぱなし...なんて
メンドクサイことしてないですよね?
このCtrl+Aを押すだけで一気にページ全体を選択することができます。
操作を途中でキャンセルしたい
次は操作途中だけどやっぱり止めて即キャンセルしたい!って時の
ショートカットです。
これはそのまんまでキーボード左上角の
Esc
のみです。
途中で止めたい場合にマウスをガチャガチャ...
もう煩わしいったらありゃしないですよね。
そんなときはEscを一回押せば即終了です!
切り取り
次は切り取りです。
これはなにかと使用頻度も高いのではないでしょうか?
切り取りは
Ctrl + X
です。
コピー
続いて上に関連したPCでもっとも使用するであろう作業、
コピーのショートカットです。
コピーは
Ctrl + C
です。
メールなんかでいちいち「〇〇様、いつもお世話になっております。」
なんてキーボードで打ち込むんだったら、そこは
コピーペーストで定型文を使ってコピペしていくべきですよね。
あと住所なんかも使用頻度高いのではないでしょうか?
ペースト
最後はペーストです。
コピペという言葉があるようにコピー&ペーストは
ほぼ1セットですね。
そんなペーストのショートカットは
Ctrl + V
です。
コピペはPC作業では必須であるとともに最高頻度で使われると思います。
もしコピペのショートカットをまだ知らない、使ったことがない、なんて方でしたら
凄く作業効率が上がること間違いなしです!
こういったブログ記事の作成でもコピペのショートカットは
要所要所で絶大な威力を発揮するんですよね。
ということで今回のまとめです。
まとめ
すべて選択・・・・・・・・・・Ctrl + A
操作をキャンセル・・・・・・・Esc
切り取り・・・・・・・・・・・Ctrl + X
コピー・・・・・・・・・・・・Ctrl + C
ペースト・・・・・・・・・・・Ctrl + V
次回もまた作業効率の上がるショートカットをご紹介していきたいと思います。
今回はこのへんで。