つい先日台所の引き出しの奥に、ペヤングがあったのを発見し、
家にあることすら忘れていたので、恐る恐る賞味期限をみてみると...
あらら...一か月以上切れとる...
というわけで、私は普段絶対といっていいくらいこういった超加工食品を
食べないのですが、せっかくということもありますし、
捨てるのも勿体ないので夕食に食べることにしました。
てことで、開封。
成分表示に注目!!添加物の塊ですわ。。。
では、お湯をいれてっと。
完成っと。
以前賞味期限のかなり切れたインスタント焼きそばを食べたときに
もの凄く味が落ちていたのかもともと不味いのか、
それはそれは酷い味で、3口目で捨てた過去があります。
果たして賞味期限が切れたペヤングは大丈夫なのか!?
覚悟して食べてみた一口目...
「あれ?普通に美味いけど?」
賞味期限が一か月以上切れている「ペヤング ソースやきそば」は、
味が落ちたなんてほぼわからないくらい普通に美味かった!
私の期待をいい意味で大きく裏切ってきたのでした。
と、いうわけで、
インスタント食品をもしものために備蓄されているご家庭は多いかと思いますが、
一か月二か月賞味期限が切れたくらいでは、味なんてまったくといっていいほど
落ちませんよ~~と。
一年あるいはそれ以上切れていたらそれはどうかわかりませんけど、
備蓄していたインスタント食品の賞味期限が切れた(切れそう)だからということで
急いで消化させようとしなくても大丈夫ってことです。
最近は地震災害が多く、不安になることもありますけども、
備えあれば憂いなしというように、日持ちする食料の備蓄はある程度
(できれば一週間分)必要だといわれていますからね。
普段はインスタントなんて食べない人でも、
何食分かは備蓄しておいても良いのかなと思います。